【Google】って検索しようとしたら【ごおgぇ】って検索してしまっていることが1週間に3回くらいあるよね

トイレットペーパーに嫌いな上司の顔を印刷して使ってます。たくさんあるのでメルカリで販売したら本当に売れてしまいました。これは先週からその上司が鬱で休職しているのと関連があるのでしょうか。会社のトイレでは使っています。

自分が上司なら、まぁ普通にショックですね。そんでさすがに犯人探しますね。ここ最近コンプライアンス、コンプライアンスうるさいですし、バレたら会社での立場がだいぶ危うくならないですかね?危ない遊びしますね、あなた。

文字数省略すみません。初任小学校教員の兄の話。兄は記憶系発達障害、仕事うまく行ってない。不祥事多数、公開授業批判の嵐、残業時間は月百越、それでも仕事終わらず、生徒成績表などは私が作成。本人曰ブラックリスト入り(?)で来年にはクビ、対して「良い所内定もらった養ってあげる」と冗談で言って泣かれた。兄は少し前まで糖質、姉は鬱治療中、両親は人格が破綻。私は大学生で無知。頼れる人無し。どうしたら良いでしょうか。また私は兄を見下してしまっているのでしょうか。

わたしの友達にも先生している人いますけど、先生ってほんと大変らしいですもんね。休みの日も部活動の顧問として学校行かないといけないとかで、ほんと休みとれないらしいですし、、、わたし自身、高校生のころは「将来先生になるんだー」とか思ってましたが、やめといてよかったとほんと思います。少なくともお兄さんは教師以外の職業に転職するように勧めた方がいいんじゃないですかね。世の中、教師以外にも仕事はいっぱいありますよ。あと、あなたはまぁお兄さんを見下してしまってるんでしょうね。見下していない人は、「見下してしまってるんでしょうか」なんて質問自体しないですしね。

通常音量で動画をみてたら上の階のひとから、うるさい、と言われました。 賃貸ってどこまで音を気にするもんですかね?

大家さんに相談してみるのが一番だと思います。近隣住民も当たりはずれありますし、実際住んでみないとわからないもんですよね。日常生活音くらいなら問題ないんじゃないでしょうか。常識の範囲内の音量で動画をみているのであれば問題ないと思います。うるさい、と言ってくるほうがおかしいのではないかと。

以前大手スーパーで働きながら、副業の手相鑑定で年2500万稼いでることを質問した者です。今後副業を大きく伸ばしたいのですが、売り上げをさらに上げたいので意見をお聞きかせください。今は線の意味をイラスト化して提供してます。

手相の鑑定ってそんな儲かるんすか。まじっすか。手相に全振りしてみるのもありなのかもしれませんね。けどそういう職業ってお客さんを繋ぎとめるだけのコミュニケーションスキルは必須なんでしょうね。やっぱり私には無理ですね。なんでしょうね。売上ねぇ、、、ネットでも個人相談しますよ。みたいなことをしたらすきま時間でもかせげるかもしれませんね。知らんけど。

私は作業に集中しすぎると呼吸を止めてしまって、無意識な不快感から作業が嫌いになってしまいます 呼吸を止めないで済む方法があれば教えて頂けると嬉しいです

それだけ集中してしまうんですからすごい集中力なんですね。私は注意力散漫なので羨ましいです。単純にその作業がもとから嫌いなだけじゃないんですか?そうでないのなら病気かもしれませんね。耳鼻科でも一回相談しに行ってみたらよいのではないでしょうか。

2年目小学校教員無能です。教師は社会のことを知らないと言われますが、教師が社会のことを知る方法はありますでしょうか。ご教授下さい。

教師が社会のことを知るにはまぁ転職するのが手っ取り早いんでしょうけど、そんなことを聞いているんじゃないんでしょうね。民間企業に勤めている人に話を聞くのが一番じゃないですか?友達でも民間に行っている人はたくさんいるでしょう。SNSなどを利用して民間企業の人とコミュニケーションをとっていろんなことを聞くってのはありなんじゃないかと思います。

20代から水商売男。30歳にはやめようと思ってます。いくら貯金できれば優秀ですか?

水商売をしている人たちってどのくらい稼ぐものなんですか?むしろ本気出せば1年でどのくらい稼ぐことができるのかを聞いてみたいところですね。わたしは30歳のころに600万くらいの貯金をしていましたね。少なくとも600万は貯金しないととても優秀とは言えないと思いますよ。わたし優秀ではありませんし。

今年35歳独身子供部屋おじさんです。13歳で脳腫瘍が見つかり手術、以来後遺症と戦いながらパートで生活、30になってから病状が安定し社会に出るようになりました。昨年コロナ禍で契約社員の仕事がなくなり1年失業保険で生活しましたが4月で終わり、在宅のデスクワークで仕事ができないか転職活動してますが勤め口が見つかりません。PCの前で12時間座って作業するのは苦にならないのですが何か良い生計の立て方ってないでしょうか。アドバイスお願いします。

在宅のデスクワークはわたしもちょいちょい求人探してますがなかなかないもんですよ。元プログラマーですとかならまだしも、PCスキルはそれなりにないとそもそも難しいですよね。PCの前で12時間座って作業するのは苦にならない、という言い方からして、プログラマーとかではないんでしょうね。データ入力とかを求めているのでしょうか。クラウドワークスとかランサーズとかでデータ入力とかの仕事はちょこちょこ見る気がします。でもそれらだけで食いつなぐのは難しいとは思いますけどね。

ゲーム配信伸びるコツがあればうんこ食う以外で教えて欲しいです

ゲームの配信ってそもそも怒られたりしないものなのですか?ゲーム実況って、ゲームのネタバレみたいなことになると思うんですが、メーカーから怒られたりしないものなんでしょうかね。ゲーム実況を見たからって自分自身でもそのゲームやりたい、って思うものなのでしょうか。私の場合は人がやっているのを見たらそれで満足してしまってまぁゲーム自体を買おうとはつながらないと思うのですが。売上上がるんですかね?伸びるコツはやっぱ面白く実況できるトークスキルじゃないですかね。あとコスプレしてみるとか?
コメント